プログラム

プログラム

Excelに入力したURLのページをChromeで開いて印刷するまでを自動化

いやー、できるだろうけど俺に出来るかな〜 なんて思いながらやって見たら案外サクッと出来たので残しておきます。 動作環境 まとめようとするとこんな感じ・Chrome・Excel・プリンター(機種によって設定変更必要) ...
プログラム

ファイルを定期的にOneDriveへアップロード

以前GoogleDriveに上げていたものを容量の問題でOneDriveに変更したく、まとめ直しました。 環境はUbuntu 20.04.2 LTS zip のインストール sudo apt instal...
プログラム

ニコニコのマイリスト一覧を取得する

ニコニコのマイリストに何の動画が入ってるのか入っていないのか調べたくてスクリプトを書きました。 使用方法: ① マイリストのページでF12を押して開発者ツールを起動 ② 以下のソースコードをConsoleに張り付...
プログラム

抽象クラスとインターフェース

またまた頭がこんがらがってきたので整理。 抽象クラスが中身の設計だとしたらインターフェースは外部の設計抽象クラスが概念としたらインターフェイスは機能どちらも実装・継承した先のクラスであいまいな定義を確定させなければならない。 ...
プログラム

Googleドライブのデータを自動でローテート

経緯 上記記事でアップロードしたデータが溜まってきてストレージを圧迫していたので、自動的に削除する処理が欲しいと思い、やり方を調べてみました。 Git ソースコードは以下に置いています。 G...
プログラム

Fluentd(td-agent)インストールから起動まで[CentOS 8 | Docker]

Docker起動 まずは以下のコマンドでDockerを起動systemctlコマンドを使用したいため、/sbin/initを末尾に使用 docker run -d --privileged --name td-agent -i...
プログラム

PassengerでActiveRecordサーバーを立ち上げる

事前手順 dockerコンテナを以下のコマンドで建てるsystemctlが動かない、次のようなエラーが出る「System has not been booted with systemd as init system (PID 1)...
プログラム

ファイルを定期的にGoogleドライブへアップロード

とあるサーバーのファイル(フォルダ)を・クラウド上に残したい・過去のバージョンを残したいという願望があったので、どうにかできないかとやってみます。 環境はUbuntu 20.04.2 LTS zip のインストール ...
プログラム

Ubuntuのrootユーザーのパスワードを忘れてしまったら…(VPS)

やべ、ログインできね。ってことがあったので調べてみました。 Ubuntuのrootユーザーのパスワードを忘れてしまった場合...「リカバリーモード」で対応する リカバリーモードで起動する ubuntu起動直後にShift...
プログラム

Ubuntu 20.04.2 LTS 上でbedrock_server

色々サイトに載ってるものもあったが、ログをファイルに出力したかったので試行錯誤した。 環境としてはさくらVPSのUbuntu環境 さくらVPS側のパケットフィルターは利用しない まずはネットワーク設定 ...
タイトルとURLをコピーしました