なんか勝手に落ちるんだよなぁ
と思ってたら、原因が何となく解明。
どうやらsshセッションが切れると、コマンド処理が停止してしまうみたい。

エラーログに直接的に書いてないからなかなかつかめなかったです。
解決策は:screenコマンド
バッググラウンド実行化するとのことですが、
これがまた厄介、screenコマンドが使えない!?じゃあインストールしようと
そしたらyumでもaptでもdnfでもデフォルトだとインストールできないではありませんか。
最終的には、dnfのepalリポジトリ有効化して、

改めてdnfでscreenインストール、これでいけました。

あとは起動スプリクトをローカルで書いて送って、

shコマンドで実行

無事に起動、入室できました。
shコマンド実行後はコンソールも帰って来ています。
sshセッション切断して様子見ですね。
コメント