零時Botにタイムライン返信機能を追加してみます。

メニューバーの「タイムライン返信」を選択して、
まずは画面下の方の「タイムライン返信 新規反応ワード設定」で
返信をするツイートの条件と返信内容を登録します。
ヘルプページによると反応ワードを付けずにすべてのツイート、というわけにはいかないようなので、
今回はよくツイートしそうなワード「暇」を反応ワードに入れてみます。



テストしてみます。「Twitterタイムライン返信のプレビュー」で「暇」ワードを入れてみます。

大丈夫そうです。
あとは、「タイムライン返信 メッセージ設定」の動作設定を「動作中」に変更して、

Botをフォローしているアカウントで「暇」ワードを入れてツイートします。
返信してくれました
コメント