人生で初めて魚を揚げました(/・ω・)/
使ったのはスーパーで買ったまあじ(小)
エラ・ワタ抜き済みなので、さっと水で洗って調理に移れました。

片栗粉をまぶしてどんどん揚げます。
最初油をケチったせいでどんどん水位?が下がってしまったので継ぎ足しつつ。
揚げカスも大量に出てきて、食べれるかなぁと口に含んだら火傷しそうになりましたw
冷めても激マズだったので断念(>_<)


揚げたら作っておいたお酢の中にドボン
お酢も途中で足りなくなってコンビニへ走りました💦
思ったよりいっぱいになって、あじを入れる隙間が…どこぉ状態

その日に作りたてを食べるのも美味しかったですし、
翌日以降、よく漬かった状態で食べるのも美味しかったです!
お魚の料理はなかなか手が出せていなかったのですが、
これを機にいろいろ試していけたらなぁと思いました。
コメント